広告 FOOD

ウルトラのBCAA!マスカット味を正直にレビューしてみた

2022年8月28日

ウルトラBCAAマスカット味を正直にレビュー。

ウルトラ(ULTORA)のBCAAマスカット味は正直にレビューすると、Qooのスッキリ白ぶどう味に似ておりオススメの飲み方は2種類ありました。

苦味は確かにあるものの、飲み方を変えれば劇的に美味しくなるため本文でくわしく紹介していきます。

非常に美味しかったので、リピ確のBCAAです。

早速レビューしていきますね。

Naka.
Naka.

ウルトラのBCAAマスカット味を正直にレビューしてみた

ウルトラのBCAAマスカット味は美味しく飲めちゃう味でした。

似ている味や苦味、おすすめの飲み方を紹介していきます!

\ 公式サイトはこちら /

味はQooのすっきり白ブドウに似ている

ウルトラ(ULTORA)のBCAAマスカット味はQooのすっきり白ブドウ味に似ていました。

Qooのすっきり白ぶどうをチョットだけ氷で薄めたっぽい味だと思えばOK!

実はSNSでも白ぶどう味に似ているという声が多いんです。

ウルトラのBCAAマスカットはQooの白ブドウ味っぽいと感じる人は私だけじゃないみたいです。

もしQooのすっきり白ブドウ味を飲んだことない人はマクドナルドでぜひお試しください。最近はマクドナルドでしか飲めないんだとか。

ウルトラのマスカット味が苦いと感じるのは切り替え時だけ

ウルトラ(ULTORA)のBCAAマスカット味が苦いと感じるのは飲み慣れたBCAAから切り替えた時だけでした。

私がULTORAシリーズを飲み始めるまでは王道であるXTENDのレモンライム味を飲んでいたんです。

美味しいBCAAとして有名の通り、本当にサッパリとした味わいだったんですよね。

そこからウルトラ(ULTORA)のマスカット味へ切り替えた最初の1杯目は「ちょっと苦いかも?」と感じたのを覚えています。

とはいえQooのすっきり白ぶどう味を薄めたような味の「薄くなった部分に苦みをほんのり感じる」くらいなんですよね。

私は3杯目くらいから飲み慣れてしまい「なんて飲みやすいんだろう!」とがぶがぶ飲んでいました。

甘いと感じる方もいらっしゃるようですが、筋トレの合間や前後に飲んでもウッとくることはないですし次で紹介する飲み方をすると飲み切れちゃいますよ!

BCAAマスカット味のおすすめな飲み方

ウルトラ(ULTORA)のBCAAマスカット味のオススメな飲み方は以下の2通り。

おすすめの飲み方

  • 500mlに対し1杯+氷たくさん
  • 炭酸水で割る

この2つの飲み方で1袋ぜんぶ飲み切れちゃいました!

買っても捨てることはない飲み方を紹介しますね。

Naka.
Naka.

500ml+1杯+氷たくさん

ボトルに大量の氷を入れ、1杯のBCAAマスカット味を投入し、500mlの水で割ってシェイク!

1番よくやっていた飲み方で、すぐ水に溶けるULTORAのBCAAは見事にダマがゼロ。

推奨は2杯ですが、この飲み方だと苦みがさらに軽減されるためトレーニング前・中にごくごく飲める味になるためオススメです。

BCAAマスカット味を炭酸水で割る

BCAAマスカット味を炭酸水で割るとジュース感がより強くなります。

SNSでもこのようにオススメする声は多いため、マスカット味ユーザーはみんなやってるのかも。

苦みが心配だったり間食予防にお腹を膨らませたいなら、よりスッキリ感の強い味わいになるためぜひトライして欲しい飲み方です。

\ 公式サイトはこちら /

ウルトラのBCAAマスカット味がおすすめな人は?

ウルトラのBCAAマスカット味がおすすめできると感じた人はこのような方です。

  • Qooのすっきり白ぶどう味が好き
  • サッパリ甘い系が好き

もともとQooのすっきり白ぶどうが好きなら100%オススメ!

Qooのようにしっかり甘いわけじゃないですが薄めたQooのすっきり白ぶどう。

BCAAの袋を開けた瞬間から100%のすっきり白ぶどう味の香りに「買って良かったかも…!」と感動しちゃいました。

Qooすっきり白ぶどうが大好きなのでリピ買い決定してます!

Naka.
Naka.

また、トレーニング中は甘すぎるBCAAは飲みにくいと感じる人にもオススメです。

ほんのり感じる苦みがトレーニング中の動き回って水分を欲している体には助かるんですよね。

おかげで家の掃除、仕事の合間にも飲むようになりあっという間に1袋飲み干しちゃいました。

ウルトラのBCAAマスカット味の成分表

楽天市場の公式店より

ウルトラ(ULTORA)マスカット味の成分表はこちらです。

表は小さくてよく見えなかったので下記にまとめました。

栄養成分表示(公式サイトより)

栄養成分表示 1食(12.5g)当たり

  • エネルギー40.1kcal
  • タンパク質 5.5g
  • 脂質 0.3g
  • 炭水化物 6.3g
  • 食塩相当量 0.1g
  • 糖質 4.1g
  • エリスリトール 2.2g(糖質0/カロリー0)
  • バリン 1.75㎎
  • ロイシン 2750㎎
  • イソロイシン 1375㎎

実はULTORAの他BCAAと成分はほぼ同じ。

自分の飲んでみたいBCAAを選ぶのが良いです。

他にはウルトラBCAAレモン味も飲んでいますが、今のところマスカット味が大優勝の美味しさでした。

ウルトラのBCAA!マスカット味を正直にレビューのまとめ

ULTORA マスカット味

  • Qooのスッキリ白ぶどう味に似ている
  • 苦い味を感じるのは飲み始めた頃だけ
  • 美味しいオススメの飲み方は2種類
  • Qooスッキリ白ぶどうが好きならオススメ
  • サッパリ甘い系が好きならオススメ
  • カロリーなどは他のBCAAとほぼ同じ
  • ジュース代わりに栄養補給ができるのでリピ確

ウルトラ(ULTORA)のBCAAマスカット味はリピ確定の美味しさでした。

プロテインやBCAA、サプリメントなどは独特の苦味や味わいがあるため慣れない人には嫌がられますよね。

しかしウルトラのBCAAマスカット味は飲み慣れていない家族が試飲して美味しいと言っていたので飲み慣れてない人にもオススメです。

でも、ウルトラBCAAマスカット味は大人気で売り切れが多いんですよね…。

Naka.
Naka.

今すぐ買いたい人は楽天やイトーヨーカドーのオンラインショップで売っているかもしれません。

公式価格は1袋4,290円のため、もし似たようなお値段なら確実に買いです。

リンクも貼っておくので、気になる人はぜひチェックしてみてください。

当ブログでは他にもウルトラ(ULTORA)系列商品をレビューしていきますので、どうぞお楽しみに。

\ 公式サイトはこちら /

  • この記事を書いた人
SimploverのNaka.

Naka.

『Shimplover』を運営する30代女性ミニマリスト。実家でのゆる介護とシンプルライフで気付いた幸せのコツやヒントを発信。

-FOOD