広告 FASHION

AppleWatch女性に人気なオススメ色は?女性ユーザーが解説

2022年10月3日

AppleWatch女性に人気な色BEST3を女性ユーザーがご紹介。

AppleWatch女性に人気なオススメ色は3つ。今回はそれぞれ似た色との違いや良さも一緒にご紹介します。

またAppleWatchの色選びには思わぬ落とし穴もあるため、本文では注意点もまとめました。

シリーズや時期によって出ている色が変わるのがAppleWatchです。

色選びに悩んでいる女子の少しでも参考になれたらと思って書いてみました。

Naka.
Naka.
44mmは女性ユーザーにもおすすめ

ちなみにApple Watchのサイズ感で悩まれている場合はこちらの記事が参考になるかもしれません。

ミッドナイトによく似たスペースグレイ44mmサイズの女性ユーザーが実体験を元に解説しております。よければあわせてどうぞ。

AppleWatch女性に人気なおすすめ色は?

AppleWatch女性に人気なオススメ色3選!

  • 1位シルバー
  • 2位スターライト
  • 3位ミッドナイト

本当にこの3色を選んでおけば間違いないです!

それぞれの画像と共にオススメできる理由を解説していきますね。

Naka.
Naka.

シルバー

画像は楽天より

シルバーが人気の理由は仕事でもオフでも1番使いやすい色だからです。実際にビジネスシーンで使われる時計はシルバーかゴールドが多いですよね。

またアップルウォッチのシルバーはオフの日にも使いやすい色のため、オンオフ兼用できる優等生なカラーと言えます。

綺麗めファッションが好きな女性の手元にあるのをよく見かけます。

ブルベさんやシルバー系アクセサリーをよく使っている人なら迷わずシルバーがオススメです。

Naka.
Naka.

シルバーのまとめ

  • 仕事でもオフでも1番使いやすい
  • ブルベさん、シルバーアクセが多い人にオススメ

スターライト

画像は楽天より

スターライトは上品なほんのりゴールド、シルバーと違い華やかな印象を与えるため人気でオススメです。

自分がイエベだからゴールド系が良い、シルバーだとちょっとキリッとし過ぎるかも、そんな人たちから厚い信頼を得ているのがスターライトなんですね。

ご覧の通り控えめな色味のおかげで柔らかく親しみやすそうな人、温かみのある人という印象を与えられます。

ちなみに「ゴールド」は別にありますが、そちらはやや不人気なんです。

Naka.
Naka.

ゴールドとスターライトの違い

画像は楽天より

お店で2つを見比べるとハッキリと違いがわかるレベルで色味が異なるため要注意です。

ゴールドはスターライトに比べて黄色が強い色のため、スターライトと並べるとどうしてもチープな印象を与えてしまいます。

普段使いができるかな?服のコーディネートのしやすさは?

そう考えているなら確実にスターライトをオススメします!

Naka.
Naka.

スターライトのまとめ

  • 上品なほんのりゴールドが可愛い
  • イエベさん、優しい印象を与えたい人におすすめ
  • ゴールドを選ばないように要注意

ミッドナイト

画像は楽天より

ミッドナイトはブラックコーデ、モノトーンコーデが得意な人に選ばれている大人気カラーです。

ミッドナイトはシルバーやスターライトと比べて存在感が強いため、女性がミッドナイトをつけていると「おっ」と目を引くカラー。そのため他とは違いを見せたい人にも好まれています。

似た色は現在1つだけ

apple watch44mmを女性がつけた雰囲気。
apple watch44mmを女性がつけた雰囲気。

写真は今もう出てないスペースグレイです。

ミッドナイトと比べると黒が強いのが特徴ですね。

Naka.
Naka.

ミッドナイトはスペースグレイよりも少しブルーが入っている色合いのため、写真のスペースグレイよりも少し柔らかい黒だと思って大丈夫です。

次によく似ているのはグラファイトであり、これは現在販売されているカラーです。実際にはミッドナイトがグラファイトより人気なのですが、その理由は価格にありました。

ミッドナイトとグラファイトの違い

画像は楽天より

  • 値段が10万円以上
  • キズがつきにくい素材

グラファイトは頑丈な素材であり、他とは造りが異なるためミッドナイトと比べて高額です。他カラーは基本的にアルミニウムかステンレスのため、グラファイトに比べてキズがつきやすいです。

「じゃあグラファイトにしなかったらすぐキズがついちゃうの?」と思われそうですが、アルミのスペースグレイで2年以上経過しても目立つキズはありません。

もし心配なら楽天やAmazonでカバーを1,500円程度で購入すれば安心できるため、無理して10万円超えのグラファイトを買う理由が特にみつからないんです。

これが、ブラック系のカラーを選びたいけれどミッドナイトとグラファイトを比較した時にミッドナイトを選ばれる大きな理由でした。

実際にお店で比べてみても大きな差は感じないんですよね。

そのため、ブラック系が欲しい人はミッドナイトで大丈夫なんです。

Naka.
Naka.

ミッドナイトのまとめ

  • モノクロコーデさんにオススメ
  • 女性のミッドナイトは目を引くカラー
  • グラファイトよりリーズナブルで人気

ここまでAppleWatchの女性に人気のあるオススメ3色を紹介してきました。

今回ご紹介した「シルバー・スターライト・ミッドナイト」はSEとSeries8には用意があるものの、Ultraは色が1つだけなんですよね。念のため自分の欲しい色がAppleWatchのどのシリーズにあるか確認できるようまとめてみました。

色を選んだのに欲しいシリーズにはなかった!

そんなことにならないようにチェックしておきましょう。

Naka.
Naka.

AppleWatch買う時の注意ポイント

AppleWatchを買う時の注意ポイントは、シリーズ別に展開されている色が違うこと。また、ツヤあり・なしでも大きくお値段が変わるカラーがある点に注意が必要です。

決して安い買い物ではないため、後悔しないためにわかりやすく解説していきます。

知っている人なら確認は不要です。しかし、ちょっとでも不安ならぜひチェックしてみてください。

Naka.
Naka.

AppleWatchの色はシリーズによって異なる

SESeries 8Ultra
スターライト
シルバー
ミッドナイト
ゴールド
(PRODUCT)RED
AppleWatchの色選び:注意ポイント

AppleWatchの色はご覧の通りシリーズによって用意が異なります。

今回ご紹介した女性に人気でオススメの3色「スターライト・シルバー・ミッドナイト」はSE(第2世代)とSeries8購入予定なら大丈夫ですが、もしUltra購入予定の方はスターライトしかありません。ご注意ください。

シルバーだけ、ツヤありとツヤ消しでお値段が異なります。

ツヤありはSeries8限定のカラー展開のため、Series8検討の人だけサラッと以下に目を通してみて下さい。

Naka.
Naka.

シルバーのツヤあり、なしにご注意

ツヤありの場合、ステンレス素材を選ぶしかないため値段が10万円以上します。

高額である最大の理由は「GPS+Cellularモデル」だから。セルラーモデルはiPhoneがなくても単独でアップルミュージックが使えるなど便利ですが、携帯とは別にアップルウォッチのために回線を契約しなければなりません。

そのため強いこだわりがなければツヤ消しのシルバーをオススメします。お値段は41mmのGPSなら5万9800円と4万円も安くなりお得だからですね。

AppleWatchを安く買う方法

さて、せっかくなのでAppleWatchを少しでも安く買う方法もあわせて紹介したいと思います。

シンプルに言うと、楽天を使いこなす方法です。楽天経済圏の人だけでなく、今後の節約につながるお話なので簡単に解説しますね。

ステップが多くて面倒ですが、1度できちゃえば良いお小遣い稼ぎになります。

気になる人だけチェックしてみて下さい。

Naka.
Naka.

AppleWatchを安く買う方法

  • モッピー楽天リーベイツに登録する
  • 1日、0と5のつく日を待つ
  • 当日モッピーから楽天市場へ行く
  • アップルギフトカードを購入する(※)
  • ギフトカードをAppleアカウントに登録する
  • (今後:楽天リーベイツからApple公式へ飛び、AppleWatchSEを購入する)

モッピーも楽天リーベイツも、いわゆるポイ活サイトです。

モッピーから楽天市場へ買い物へ行くと、購入金額分1%がポイントとして貰えるため1万円分なら100円のお小遣いをGETできます。AppleWatchSEシリーズなら一番安くて約3.8万円のため380円分貯まりますね。

さらに楽天会員なら楽天ポイントも貯まるため、一手間のおかげでお小遣いが増やせちゃいます。

日によって還元ポイントは変わるため、年末などは増える可能性もあるんです。

お買い物をしながらお金がちゃりんと入ってくるため、やらない手はありません…!

Naka.
Naka.

ただし(※)で示したステップは事前準備が必要のため要注意です。

楽天市場にあるアップル公式サイトでアップルギフトカードを1万円以上購入する場合、初回は1万円までの購入に限られています。購入制限は15~45日で解除されるため、1日もしくは0と5のつく日に最安値の1,500円で構わないため1つ購入しておきましょう。後日、購入制限が解除されたら残りの額を「バリアブルカード」で購入すればOKです。

もう一つの注意点、(今後)で紹介している方法について説明します。

現在は新シリーズが発表されて間もないこともあり、ポイ活サイトからアップル公式サイトへ飛んだあとの購入時ポイント付与は「SE(第2世代)・Series8・Ultra」らが対象外に指定されています。今後もう少し時間が経つと対象商品となる可能性があるため、今回は紹介に留めました。

他にもお得な方法はたしかにあります。

Naka.
Naka.

2022年は7月前後にLINEやコンビニでアップルギフトカードを購入すると10万円につき1万円プレゼントキャンペーンがありました。そんな額を購入しないよと思うかもしれませんが、もしアップル製品を今後も購入する可能性が多いにある場合は検討した方がお得な買い物方法なんですよね。

AppleWatchなら1つ4万~13万しますし、iPhoneも買うと最近は20万円なんてザラ…。ちょっとでもお金を賢く節約したい、そんな人には小耳にぜひ挟んでおいて欲しいためご紹介でした。

AppleWatch女性に人気なオススメ色まとめ

AppleWatchおすすめ色

  • 1位シルバー、ツヤあり・なしの2種
  • 2位スターライト、似た色あり
  • 3位ミッドナイト、似た色あり
  • 色やツヤによって値段が変わる
  • 安く買う方法もあるにはある

AppleWatchの女性に人気なオススメ色は以上の3つでした。イエベやブルベ、普段のコーディネートで使う服の色味から考えるのも女子ならではの楽しみ方・選び方だと思います。

今回の解説が少しでも参考になれたら幸いです。もしわからないこと、気になることがありましたらお気軽にコメントやDMで声を掛けて下さい。

女性にオススメ革バンド6選

また革バンドが大好きな私が集めた、女性にオススメできるお洒落でコスパ良い革バンドはこちら。

全部で6つあり、リーズナブルなものからちょっとお高いものまで。ありきたりじゃない、でもお洒落をはずさないものばかりです。良ければどうぞ!

それでは、あなたのAppleWatch選びの助けになれたら幸いです。

最後までお読みくださりありがとうございました。

  • この記事を書いた人
SimploverのNaka.

Naka.

『Shimplover』を運営する30代女性ミニマリスト。実家でのゆる介護とシンプルライフで気付いた幸せのコツやヒントを発信。

-FASHION